2016/04/21.341

      マンボウの作文

                                     魔女の一撃

魔女の一撃を食らったのは、三日前の事だ。
日曜日、川沿いの散歩道に造った花壇に、スーパーで買ったベコニアの苗を植え付けて、使った道具類を物置に仕舞い、鍵を差し込んだままドアを閉めた瞬間、ギクッときたのだ。
直感で「ヤバイ!」と思ったけれど、後の祭りである。
十年ほど前にも同じような事があり、今度で二度目である。以前は、駐車場の脇にあるシャリンバイの木を剪定していた時に起きた。背を伸ばして高い所の枝を切っていた時である。
切り落した枝を拾い集めようとして、いきなり腰を曲げた時に、腰の辺りがギクッとなって酷い痛みに襲われたのだ。 痛さで腰がフラフラになり、一歩も歩けなくなった。
私がギックリ腰に見舞われたのは、その時が最初だったので、酷く狼狽(うろた)えてしまった事を思い出す。今回は二度目だったせいか、狼狽えることはなかったが、
「また、やってしまったか!」という自責の念が強かった。
と言うのも、元々腰痛持ちの私が、ギックリ腰を発症する少し前に、役所から支給された花苗を、無理を承知で植え付けた事が原因かも知れないと思ったからだ。
前回の経験から、三日も経てば腰の痛みが取れる筈が、その時に限り、何故か痛みが執拗に続いたのだ。マンネリ化していた腰痛が限界まで来ていた事を薄々知りながら、更にベコニアの花を植え付けた軽率な行為に、我ながら呆れていたのも事実である。
その時の無理が祟って、ギックリ腰になったに違いない。
ギックリ腰と言うのは俗称で、正式には急性腰痛症と言う。何の前触れも無く、突然、ひどい痛みに襲われて動けなくなるので、西洋では魔女の一撃などと言うらしい。
日本人の私には、西洋の魔女とは一体どんな存在なのか、今ひとつピンと来ないので、的を得た呼称かどうか分からないが、一瞬のうちに、万物の霊長である人間の自由を奪うなんて、魔女でなければ出来ない事だろう。
何はさておき、私もその魔女の杖で一撃食らったのは間違いない。
幸い、その時は自転車を利用していたので、自転車を杖代わりにして痛んだ腰を庇いながら、長い坂道を上り何とか家まで辿り着いたのだ。
駐車場に自転車を留め、玄関ポーチまでのほんの数段の階段を、顔を歪めて塀伝いに上り、漸くドアのノブに掴まったのだ。ポケットから鍵を取り出し、鍵穴に差したところで思わずホッと息を吐いた。強い痛みで腰が砕けそうになるのを我慢して、良く家まで帰ることが出来たと思うと、途端に額から脂汗がにじみ出た。
「やれやれ、何とか帰れたか。だけど、この体じゃ病院にも行けないから、当分の間、家で静養するしかないな。女房には、花苗を植え付けた事は黙っていよう。話せば何時ものように、ほらみなさいと説教されるに違いないからなあ」
一人呟きながら家に入ると、妻や息子が見守る中、階段の手摺りに掴まり、必死になって二階に上がろうとしたが、痛さで腰がふらついて上れない。足を浮かして歩かないと、痛くてどうしようも無い。
「杖がないと駄目だ。こんな時の為、今度松葉杖を買って置くよ」私が苦笑いを浮かべると、
「杖ならあるから、ちょっと待って!」
息子が持って来たのは、以前私が老後の事を考えて、階段に取り付けた手摺りの残材である。
それを左手に持つと、滑らないように、階段の踏み面に真っ直ぐ立てて杖代わりにした。
「イタタ!イタタ!参ったなあ!老化現象だよ」
弱音を吐きながら、私はやっとの事で寝室のベッドに辿り着くと、上着と靴下を脱ぎ捨て、「イタタ!」を連発して、ベッドの上に横になったのだ。
人間って、こんなに弱く出来てるものなのか?プロレスや柔道で、ドタンバタンとやってる人間でも、ギックリ腰に見舞われたら、私のようになるに違いない。
つい先ほどまで横柄な態度で、
「ちょっと!そこにある新聞取ってくんない?」などと言っていた人間が、魔法にかけられたかのように、一瞬のうちに、自分ではほぼ何も出来ない人間になってしまう。
政治に無関心だった人間がギックリ腰になった途端、
「政府の取り組みは間違ってるぞ!もっと介護士の時給を上げろ!」などと宣(のたま)うのだ。
政治に関心を持つようになれば、たまには魔女の一撃も良いかも知れない。
ベッドに横になれたからと言って、安心するのはまだ早い。
妻が用意した夕飯は、ベッドから起きて一階のリビングルームで食べないといけない。
痛さに気を取られて、オカズや汁物を零(こぼ)してしまう事があるからだ。漸く落ち着いたのに、再び動かなければならない時の恐怖は、魔女に一撃された者しか分からないのだ。
いわんや、夜間一人で、トイレに行くのは至難の業と言って良い。
その程度の事で、妻や子供に介護されるなんて、男の面子が立たないなどと考えるのは止めた方が良い。素直に介護されないと偉い目に遭うからだ。
私はへそ曲がりの性格なので一人でトイレに立ち、間に合わずにパンツを濡らしてしまった。悪戦苦闘の夜が明けた二日目になっても、状況はあまり変わらない。けれど、痛苦の中、ギックリ腰の対処法をネットで検索した事もあり、少しだけ痛みから解放されたのだ。
ギックリ腰は左右どちらかの腰に痛みが走る事を知り、探ってみると私の場合は、右側の腰に痛みがある事が分かったのだ。
だから、歩く時には左足を軸にして、背中を丸め右足を浮かすように歩けば、痛みが多少緩和される事が実感出来た。私に一筋の光が見えた瞬間である。
「よし、お婆さんのように腰を屈めて小股で歩けば、階段も大丈夫だろう」
私は右足を浮かすコツを会得すると、そろそろと階段を下り、リビングルームの何時ものソファにそっと座った。妻が淹れてくれたコーヒーを飲み終わり、立ち上がって空のカップを片付けようと、そろそろと歩いて台所へ行くと、
「貴方は要介護者なんだから、そんな余計な事しなくて良いのよ。介護されてればいいの!」
「あっ、そう」私は持っていたカップを、リビングのテーブルに置くと、ソファに戻った。
「なによ?折角持って来たんだから、なにも持って帰らなくても良いじゃない?」
「あっ、そう、カップはテーブルに置いたけど・・・」
私が、どうして良いか分からないでいると、
「ちょこまかしてないで、じっとしていれば良いのよ」
「あっ、そう」
妻は私を完全支配したようだ。普段の時の私は、自分で出来る事は何でも自分でやる。
着る物は自分で買うし、朝食や昼食は自分で作る。乾いた洗濯物などは、妻に言われなくても、さっさと取り込んでしまう。コーヒーは勿論、お茶や、薬を飲むための水などを妻に頼んだことも無い。何でも自分でやらないと気が済まないからだ。
一見、世話が焼けない良い亭主のように見えるが、以前、ちょっとした喧嘩をした時に、
「可愛げが無い人ねえ」と妻に言われたことが、私の弱みと言えば弱みに違いない。
けれども、何でも妻の言いなりで、去勢されたような人間には、意地でもなりたくなかった。
とは言え、女性の母性本能をないがしろにして、自分本位で生きて来たツケが、この期に及んで回って来たという事だろう。
齢(よわい)七六にして、少しは成長した自分に会えれば嬉しいが、魔女の一撃はもう勘弁願いたい。
一時(いつとき)妻を喜ばせても、痛みが引けば、元の木阿弥になるのは目に見えている。
妻よ、完全支配は止めて、お互い自由に生きようじゃないか。う~ん、無理か・・・

                                                                                                      (完)

脱稿日:2016/04/21.420

          
                       次ページ へ   目次に戻る   Top へ   My Topics へ