2010/04/ 00.190       マンボウの作文                                                    

                                                プリウス

                                               エ コ

今、日本中で、エコ、エコと騒ぎ立てている。
エコカー、エコハウス、エコバック、エコツァー、エコクッキング、その他、数えたらキリがないほどエコが付く言葉があるが、要は、地球環境に負担を掛けずに、自然を守ろうと言う発想から生れた造語である。

根底には、地球温暖化と言う、かつて人類が経験した事がない厄介な壁に、行く手を阻まれている事から考え出されたものである。
中には、エコを付ければ、何でも地球に優しい感じがするので、関係ない物までエコを付ける商品が続々と現れている。 エコをつければ、何でもかんでも売れると思っているのかどうか知らないが、先日、商店街を歩いていたら、店頭にエココロッケと書いた幟を立てた肉屋があった。

普通のコロッケと比べて、どこがエコなのか、さっぱり分らないまま帰って来てしまったけれど、なかなか商魂逞しい肉屋もあるもんだと思いましたね。 それにしても、どこがエコなコロッケなんだろう?
トンカツやメンチカツじゃ駄目なのか? コロッケの原料であるジャガイモに、何か隠されたヒントでもあるのかなぁ? それとも、コロッケの値段が安いので、消費者のふところに優しいというだけの事かしら?
確かに、安く買えれば、憂慮して深いため息をしないで済むから、あまり炭酸ガスも吐き出さないだろう。地球温暖化防止には、一理あるかも知れないな。

でもやっぱり、エコと言えば、トヨタのプリウスやホンダのインサイトに代表されるハイブリッド車や、太陽光パネルを屋根に乗せたソーラーハウスが一般的な認識だろう。
けれども、エコカーもエコハウスも高価で、庶民のすべてが、そう簡単に買える代物ではないのだ。 無理に買ったとしても、償却年数がどれほどなのか確かでないし、専門家の言う事だって、そのまま鵜呑みにして良いものか疑問が残る。

以前、太陽熱を利用した風呂給湯器が出始めた頃、外回りの口達者な営業マンに、風呂代が節約出来ると上手く言い含められ、買ってしまった事があった。 今なら車一台が買える程高かったので、月賦払いにしたのだが、月賦が終わる頃になると、どうした訳か、故障続きになったのだ。
お湯の出方が悪く、浴槽にお湯が溜まる時間が長くなって、実用に耐えないような給湯になってしまい、最後にはお湯が止まってしまったのだ。

納入した業者がやって来て、修理しようとしたけれど、故障箇所が一向に分らない。 二階の屋根に上り、配管やソーラーパネルに異常がないかどうか調べていたけれど、とうとう原因が分らず、挙句のはてには、給湯タンクに付属するバルブの辺りを、闇雲(やみくも)に金槌でコンコン叩き出したのだ。
あちこちをコンコン叩いていると、どう言う訳か少しずつお湯が出始めて、以前ほどの勢いには及ばなかったけれど、浴槽に給湯出来るようになった。

ところが、そんな状態も束の間で、二,三ヶ月経過すると、再び同じ故障が発生した。
業者は前と同じように、金槌でコンコン叩いては、安くない修理代金を手にして帰って行く。けれども、それも長くは続かず、同じ事を四回ほど繰り返した時点で、さすが暢気な私も音をあげてしまったのだ。

度重なる故障で、修理費が馬鹿にならなくなり、とうとう、業者に修理を頼まなくなってしまった。
はっきりした原因も分らないまま、来る度にコンコンやるだけで帰って行く業者にも、少々腹が立ったからである。
とうとう、ソーラー給湯器は使えず、屋根に設置した四枚のソーラーパネルや、大きな給湯タンクが空しく残ったままの状態で、元のガス給湯器に頼らざるを得なくなった。

数年後、粗大ゴミ同然のパネルやタンクを、別の業者に頼んで撤去したけれど、足元を見られたせいか、これまた法外な撤去費を請求されたのだ。
私の一存で買ってしまった道楽息子にも似たソーラー給湯器は、当初から、設置に反対していた妻から、格好の標的にもされたのだ。 そんな事を経験すると、やれ、エコカーだ、やれ、エコハウスだと言われても、それとばかり、飛び付く事なんか到底出来ない。二の舞を踏むまいと、身構えてしまう。

幸いご近所には、そうした住宅がないので、屋根にソーラーパネルを張った家は見当たらない。
エコハウスに翻弄されるまでには、未だ少々時間がありそうだ。 ご近所にエコハウスが出現すると、何となく胸騒ぎがするかも知れないが、築三十年以上の家に、ソーラーパネルを設置しても如何なものだろう? パネルの重さで、倒壊しないとも限らないではないか?

エコポイントなんか要らないから、このままオンボロの家で、二酸化炭素を吐き続けた方が得策と言うものだろう。それに、今慌てて家をエコ仕様にしたとしても、その後、どんな故障に見舞われるか分ったものじゃない。暫くは、様子を見る事にしよう。

地球温暖化に伴うエコ政策も、私のような年金暮らしの人間には、あまりピンと来ない。
大金を掛けてエコに狂奔するよりも、何もしないで、エコ政策に関与出来る事だってあるだろう。 欲望を満たそうとする人間がいる限り、地球環境が改善される事はない。 必要以上の欲望を抑え、自律する心を持たない限り、地球の温暖化は避けられないのだ。

けれども、そんな人は数えるほどしかいないから、結局は、絶望的と言っても良いだろう。 人々は豊かな暮らしを追い続け、同時にまたエコも追い続け、限りない慌しさの中で、狂奔する事になるだろう。
地球上には、これから二酸化炭素を吐き続けないと、人並みに豊かになれない国が、未だ沢山あると言う事を忘れてはいけないのだ。決して、日本だけの問題ではないのだから。

昨今、日本経済の不振を背景に、大企業の派遣切りが盛んに行われている。 学生の内定取り消しや、契約解除など、様々な形で就業出来ない人が増え、社会に不安をもたらす材料になっている。
不幸にも、そうした人の中には、まともな住居もなく、食事すらとれない状態で、その日その日を生き延びている人達もいるのだ。

彼等が生活保護を受け、住む場所を与えられたとしても、疲れた体や精神を、十分休められるほどの住環境を、確保するのは無理だろう。
食事にしても、金の掛からない簡単なインスタントフードが主だから、長時間じっくり煮込まなければならないシチューや、手の込んだ温かい鍋物に舌鼓を打つなんて、到底考えられないことだろう。
風呂に浸かる回数だって、少ないに違いないのだ。 ましてや、車に乗って長距離をドライブする事など論外だろう。

彼等にとっては、如何にして最小限の営みで、その日を生きて行くかに、全力を尽くす事しか最良の道はないのだ。 派遣切りされた人達に、抜本的な救済策を講じない政府は、もしかしたら、そうした人を増やす事で、地球温暖化に歯止めを掛けようと考えているのではないか?
エコ、エコと狂奔するのは、政府や欲望制御不能派の人達だけにして貰いたいものだ。

                                                                                                      (完)

脱稿日: 2010/04/30.271

                 次ページ へ    目次に戻る    Top へ    My Topics へ