2010/01/05.182       マンボウの作文                                                                                                

                                                                                                        おでこちゃん

                                 く る ま


何時の頃からか、私の運転免許書の有効欄がゴールドになった。
その上、優良とも印刷されている。何が優良なのか? 私にはどうでもいい事だけれど、不良と印刷されているよりはいい。
「ハ〜、そうなの? じゃあ、俺って、運転が上手いの?」 そんな筈はない事ぐらい百も承知だけれど、事故は勿論、違反もないのは紛れも無い事実である。

私が運転免許を取ったのは、大学に入って直ぐの事だから、もう、かれこれ五十年になる。
免許は取ったものの、先立つ物が無ければ車は買えない。 弟が社会に出るのを待って、彼と折半でトヨタのマークUを買った。
その後三台乗り換え、十五年乗った四台目は、つい先日廃車にしてしまった。

車検が迫り、さて、どうしようかと言う事になり、はっきりした結論が出ないまま、妻が勝手にディーラーに廃車宣告をしてしまったのだ。 我が家では、車はほとんどが妻が使うので、妻が廃車と決めれば従わざるを得ない。 廃車にした四台目のカムリは、十五年間で僅か一万九千キロしか走っていない。
あまりにも乗らないせいか、一度はバッテリーを駄目にしてしまい、その後、用も無いのに車を走らせなければならない事もあった。その上、高い維持費を考えれば、妻の決断は正しいのだ。

実は、妻の廃車宣告を聞いた時、私は密かに喜んだ。 普段から運動不足の妻が、タイムサービスなどで買った特売品の入った重いリュックを背負い、ハーハー言いながら、スーパーから帰ってくる姿を想像するだけで、妻の健康が約束されたように思えたからだ。
これで妻の運動不足が解消され、心配事が一つ減ると思ったのだ。
ほとんど乗らなかった車でも、十五年間家族のような存在だったので、いざ駐車場から運び出される段になると、何となく感傷的になり、妻の決断は間違っていたのではないかと思ったりした。

我が家では、生活に欠かせない食料品や雑貨類のほとんどは、生活協同組合の宅配便で取り寄せているので、車で買い物をするほどの物はなく、車はないよりはあった方が良いという程度のものである。
それでも週に一度は、不足する食料品や衣類などの生活物資を、妻が一つ先の駅前にあるスーパーまで車で買いに行っていた。
車がなくなってからは、私が想像した通り、スニーカーを履き、黒いリュックを背負った妻が、ハーハー言いながらスーパーから帰って来る。

何時もはあった車が、駐車場から姿を消してしまうと何となく淋しい。
ヨーロッパ製の洒落た自転車ならともかく、私の錆びついた古い自転車が、赤いレンガを張った広い空間に、ポツンと一台勝手な場所に置かれている光景を見ると、哀れさえ覚える。

ましてや、土地の有効利用という観点からは全くの落第である。隣近所の何処の家の駐車場も車が入っているのに、車のない駐車場は我が家だけと言うのも、何か違和感があって、気持ちの上でも落ち着かない。その上、廃車にした事を知った隣家の奥さんに、
「必要な時は、何時でもうちの車を使って下さいね」と、言われると、我が家で起こした車無しの生活が、周囲を巻き込んだ一大イベントだと言う事が分る。

ところが、一年経った時点でも、妻は車のくの字も言わない。 とうとう、私の方がしびれを切らしてしまった。
ホームセンターで買う材木や腐葉土など、自転車では運べない資材の配送料が上がり、せめて軽でもあったらなあ、と思うようになった。
折角車の無い健康的な生活に慣れたというのに、私だけの都合で、もとの不健康な生活に逆戻りするのは気が進まない。とは言うものの、車の販売店の派手な折込み広告が、やけに目に付くようになった。

ある日妻に、
「最近、格好良い車が増えたねえ。ほら、これなんか、なかなか良いんじゃないか?」
自から言い出した廃車宣言に、意地を張るかと思いきや、
「そうね、最近、結構デザインの良い車が出てきたわね」
何でも聞いてくれた若い頃と違い、私の話に乗ってくる妻は、実に久し振りの事である。
「うちみたいに、ちょっとした買い物だけなら、大きな車は必要ないしね。軽自動車でたくさんだよ。軽なら安いし、維持費だってほとんど掛からないからなあ。それに今の軽は良く出来てるから、小型車と変わらないよ」

私は別に買うと決めた訳ではないが、妻はそんな雰囲気を察したとみえ、
「そうね。軽自動車くらいないと、不便かもね」
あれほど、車の話しはしなかった妻が、敗北を認めるような発言をした。
滅多に使わなかった車でも、やはり妻も、車のない不便さを少しは感じていたのだろうか? 重い物をリュックに入れて歩くことが、どんなに辛い事なのか。

そう言えば、スーパーから帰ってきた妻が、
「安売りしていた調味料があったけど、重いから買って来なかったわ」
少々恨めしそうな顔で、リュックから出した品物を冷蔵庫に入れていたっけなあ。 ちょっと気の毒だと思ったけれど、車で行くよりは歩いて行った方が妻の健康には役立つ事だったので、無視していたのだが・・・

それから三ヵ月後、我が家の駐車場に、クリーム色したピカピカの新車が納車された。
実は、新聞の折込広告で見た軽自動車が、実際にはどんな車なのか、妻と暗黙の合意のもと、二人でディーラーのショールームに行ったのだが、そこで見た一台の車に妻は引かれたのだ。 けれど、維持費や税金が安い軽自動車とは違う小型車である事から、妻は遠慮していたらしい。

ところが、自分から車は要らないと決めた手前、車の購入には積極的でなかった妻の口から、
「こっちの車がいいな。可愛い感じがしない?」
いきなり飛び出した言葉に、私はちょっとたじろいでしまったのだ。車の購入代金は、すべて私の埋蔵金から出ると妻は信じて疑わないからだ。 結局、私が負けてその車を買う事になったのだ。前から見ると、おでこの広い目の大きな女の子の顔に見えたので、私達はおでこちゃんと命名した。

そんなこんなで、駐車場に再び車が入ることになってみると、一年三ヶ月もの長い間、車無しの生活に耐えられた事が不思議である。尤も、我が家では耐えたのではなく、車無しの生活を、ちょっとテストしてみたかったと言うべきかも知れないが。
案の定、我が家のおでこちゃんは、今も駐車場に座りっ放しで、充分街の空気を吸っているとは言い難い。三年経った車検で、未だに1200キロメーターしか乗っていないのだ。
バッテリーが上がらないように、おでこちゃんを無駄に走らせないといけないし、以前と同じ、妻の運動不足を心配しなければならなくなった。
車はあっても無くても、頭痛の種になる厄介な道具だと分っただけでも、妻の廃車宣言は、正しかったと言うべきだろう。
                                                                                                    (完)
脱稿日: 2010/01/04.264

         次ページ へ   目次に戻る   Top へ   My Topics へ