2009/04/12.155
       マンボウの作文                                                                                               

                                                                                                        面格子のリフォーム

                                           模様替え 


我が家で模様替えをしようとしたら、余程の忍耐が必要である。
勿論、専門の業者に頼んだ場合は別だけれど、楽しみを彼等に取られるような事は我慢ならないので、妻に馬鹿にされつつも、業者に頼まずにほとんどは自分でやってしまう。
それに業者に儲けさせる程家計の内情は豊かではないので、結局は自分でやらなければならないと言う事情もあっての事である。

少々仕上がりが見苦しいのを我慢すれば、素人でも出来る仕事に家の内外のペンキ塗りがある。
足場を掛けないと塗れない箇所は、無念の溜息をするしかないが、一階の面格子や雨戸、戸袋、玄関ドアなどは、その気があれば誰でも出来るから、ホームセンターで塗料と刷毛を買ってくればいい。

塗装したり、壁紙を貼り替えたりして綺麗になれば誰しも喜ぶに違いないのだが、こと我が家に限っては、そんな常識は通用しない。
綺麗になっても、内心はともかく妻はちっとも喜ばないからである。 それどころか、何かとケチを付けるのだ。 先日も新築して二十二年経って薄汚れた台所の天井を塗っていると、
「天井なんか塗ってもしょうがないじゃないの。そんなところ見る人なんかいないわよ」
おい、おい!お前ねえ、私は何も人に見て貰う為に綺麗にしている訳じゃないよ。汚くなったから塗っているだけじゃないか。しょうがないはないだろ?

「私、ペンキの臭いって嫌いよ。ペンキ屋さんにやって貰えば段取りがいいから、さっさと終わってしまうのに」 おっ、お前ねえ、何もさっさとやる必要なんてないじゃないか。私は楽しみながらわざとゆっくりやっているのに、笑ってしまうではないか。
第一、業者に頼むほど我が家の財政は楽じゃない事は、お前が一番知ってることではないか。
「毎日ペンキの臭いを吸い込んでいるから、私の高血圧がちっとも治らないわよ」

お前ねえ、ペンキの臭いと高血圧が、どんな関係があると言うのかね? そんな非科学的な事を本気で言ってるのかい? 私が唖然としていると、
「そんなところは塗らなくてもいいのよ。そのままで」
ドアの枠を塗っていた私が、まさかと思って耳をそば立てると、
「汚くなったら、汚いままでいいじゃない。 何もかもピカピカにしちゃったら、木の風合いがなくなってしまうじゃない」

えっ! 木の風合いだって? 元々ペンキが塗ってある上を塗ってるだけなのに。 翌朝、寝坊の妻が二階から下りて来るなり、
「こんな早くからまた塗ってるの? 好きだわねえ。自分だけ好きな事やってるだけじゃない」
おお、そうだよ、好きな事して何が悪いのだ。余計な事は言わないでくれ! 塗ったばかりのトイレに入ろうとする彼女を制して、
「気をつけて!たった今塗ったばかりだから」 言ってるそばから妻は塗ったばかりの敷居に片足を乗せてしまう。

「あっ!やっちゃったあ!まだ乗っちゃ駄目だよ。ペンキが付いちゃったじゃないか」 慌てた私に向かって、
「なんでこんな所塗るの? 分かんないじゃない!」
ペンキの付いた足を上げ、目を三角にして怒っているのだ。
「だって、ほら!注意書きが目の前にあるじゃないか」私が指差すと、
「見えなかったわよ。こんな紙!」
「見えないことないだろ! こんな大きな紙を足元に置いてあるんだから!」
我が家のお姫様にも困ったもんだ。家の中がすっかり綺麗になっても、
「他が汚いんだから、一部だけ綺麗にしても無駄よ」と宣う。

私の弟夫婦はこの春、夫婦が協力してペンキ塗りから壁紙貼りまで、まるで新築の家のように綺麗にしてしまった。女房が模様替えに積極的だったと言う。我が家とはえらい違いではないか。
夫婦で協力して出来た事と言えば、子供作りしかなかった我が家では夢のような話しである。 女房が手伝ってくれなくてもいい。馬鹿にした冷たい視線を投げてもいい。邪魔だと言わんばかりに掃除機をガーガーやって、廊下にある塗装用具を片づけさせてもいい。

けれども、せめて何も言わずに黙っていて欲しいものである。 模様替えすれば家の中が明るくなって、気分だって晴れ晴れするのは誰しも同じことだろう。
我が女房が世界でたった一人の異端者でないことは分っている。 それに、結婚して二十八年も一緒に暮らせば、互いに良いところも悪いところも分かる。 妻の悪いところの一つが、人の努力を認めようとしない少々へそ曲がりな性格である。 内心では認めているのだろうが、素直に物が言えないのだ。

ましてや、相手を持ち上げて良い仕事をさせようとか、形だけでも手伝う振りをするとか、お茶でも入れて労う気持ちを表すとか、普通の人間がやるだろう事には意地を張って無関心を装う。
彼女の口から出るのは、相手の気持ちを苛立たせる嫌味な言葉だけである。 最近はケチを付けられれば付けられるほど、本当は認められていると思うようにしているが、そんな思いは長くは続かない。
彼女の執拗な嫌味な言葉に、私の忍耐が切れてしまうケースが多いからである。

私が真剣に、それでも楽しくペンキを塗っている側に来て、
「変な色ねえ、前の色と全然違うじゃないの?」
「そりゃそうだよ。全く同じ色のペンキなんか何処探したって売ってないよ。工事会社が独自に持っているオリジナル・カラーだから、一般には売っていないのさ。これだって、元の色に合うように僕が散々苦心して調合して作ったんだよ」
「そんなに苦労してペンキを作っても、どうせ高い所は塗れないんだから、塗っても無駄よ。結局はペンキ屋さんに全部塗って貰う羽目になるんだから」
彼女は吹き抜けの玄関ホールの上部にあるハメゴロシの窓枠を指差した。

確かに足場を掛けないと塗れない箇所があって、私自身も諦めてはいるが。
「ああ、でも今は便利屋と言う商売があるから、そこに頼めばいいさ。あの部分だけ彼等に塗って貰えばいいじゃないか」
「それぽっちの仕事だけで来てくれる訳ないじゃないの」そう言うと彼女は薄笑いを浮かべた。
確かにそれだけの事で、彼等が請け負ってくれるかどうか、経験がないから私にも分からない。楽しいはずのペンキ塗りも忍耐との闘いである。
嫌みな古女房を模様替えする方法を知っている人がいたら、弟子入りしたいものである。 忍耐が切れても、新しい女房を調達出来ない私の切なる願いである。                                                                            
                                                                                                                    (完)
脱稿日: 2001/04/30.155

                  次ページ へ   目次に戻る   Top へ   My Topics へ