2009/02/15.147       マンボウの作文                                                                                                                                                                                                                           芸人

                                      大道芸フェスティバル 


世界から大道芸人が集まるフェスティバルが横浜の野毛で始まった。
ちゃんとした大道芸人ばかりではなく、中には仕事にあぶれた不法滞在の外国人が派手に 化粧し、パントマイムのような事をして小銭を稼いでいると言う。
そう言えば、駅前の橋のたもと付近に何時もいる芸人、いやただの外国人はナポレオンらしき衣装をまとい、マネキンのようにじっと突っ立っているだけで人形なのか、人間なのか 区別が付かないちょっとした芸で小銭を稼いでいたっけ。 だから、そんな人達もきっと紛れ込んでいるに違いない。

一方、自然災害で家を失った祖国の人達を救おうと、自費でやって来た殊勝な心懸けのモンゴルの芸人や、昨年初めて日本にやって来てすっかり日本が好きになり、そのまま住み着いてしまったデンマークのジャグラーなどが新聞で紹介されていた。
制約の多い屋内の舞台と違い、天下の大道や公園など何処でもが舞台になるから、芸人達は自分の芸に相応しいロケーションを選ぶ事だって出来る。面白そうなので行ってみた。

桜木町は今や横浜のアミュージメント・スポットの玄関口なのだ。 週末にもなれば、高級ホテルやショッピング・モールが立ち並んだみなとみらい地区に人々はぞくぞくと足を運ぶけれど、大道芸の舞台になる野毛には、競馬新聞を片手に場外馬券場に行く人を除けば、人々の足は滅多には向かないのだ。
ひと昔前は野毛が人々の歓楽の街だったけれど、今ではすっかり寂れてしまい、商業ビルや団地の建物の壁は汚れが目立ち、老舗の商店などの改装もほとんどないままである。

そんな街で世界の大道芸が行われる理由ははっきりしないけれど、私には寂れて道路が混まないからと言う事しか考えられない。
桜木町の駅の地下構内をみなとみらい地区とは逆の方角に歩いて行くと、広い構内の一角で、ひとりひとり違った仮装をした、若い日本人の芸人グループがたむろしている。
見物人が周りを取り巻き、芸が始まるのを待っていると、目と口だけを残し白い包帯で頭と顔をグルグル巻きにした黒いマント姿の薄気味悪い芸人が、これも気味の悪い音楽をバックに、地べたにベタッと座り込んだままくねくねと踊りだした。

数分もたつと、逃げ腰の恰好で見ていた見物人の何人かが、顔をしかめてそそくさと立ち去ってしまった。踊ると言うよりは身を悶えているという風で、思わずぞっとしてしまう程の不気味さである。私も恐いからさっさと逃げる事にした。 それにしても、何の意図があってあんな恐い芸をするのだろう?
身の毛もよだつような迫真の演技に、見物人が逃げ出すところを見ると、あれも凄い芸なんだと思う。
彼等にしてみれば見物人が一人も逃げ出さないようであれば、己の芸の未熟さにがっくり肩を落とす事になるのだろう。

普段人通りが少ない野毛の街は今日ばかりは大道芸を見に来る見物人で溢れている。
メインストリートを遮断して車を締め出し、まさに大道芸人達の世界である。 あちこちに出来た黒山の人だかりの真ん中では、芸人達が何かをやっているらしいが、爪先だってみても人の頭しか見えないのだ。
何処で買い求めたのか見物人の中には、立ったまま潜望鏡のような長い筒を目に当てて見ている人もいる。こんな時、我が身の背丈の事で、あれこれ愚痴っても仕方ないが、親子二代、いや息子も含めれば三代にわたって大道芸を見るのに不便な体型は残念無念。

それでも、大道芸を見に来たからには、一つや二つ土産話を持ち帰ろうと思い、黒山の後ろからやや強引に、そして何気ない所作を繰り返ながら、じわりと芸人が見える前方まで潜り込む事に成功した。
絵もガラスも入っていない大中小の額縁を使って、スキンヘッドに鉢巻きをした裸の男がモナリザを真似ている芸を見せるのだが、その表情の豊かさに思わず拍手が巻き起こる。ホントにこれは上手い芸だと思う。

大道芸ばかりではなく、色々な屋台が並び、雰囲気を盛り上げている。 普段は地元の人しか入らないと思われるような寂れたバーが、店先の歩道にビールの入ったワゴンを持ち出し、一時の繁盛を楽しんでいる。
似顔絵を描く芸人もいるが、ここの客層は幼い子供や年寄りで、若い男女やサラリーマンは滅多にはいない。たとえ短い時間でも、周りを取り巻く見物人の好奇心の重圧に耐えるのは結構大変なのだ。
だから、子供や年寄りを除けば、余程心臓が強くなければ、モデルは務まらない。

そう言えば、亡くなった私の母親は若い頃、何処かの縁日で似顔絵を描いて貰い、それを額に入れて部屋の鴨居に掛けていたから相当に心臓が強かったのだと思う。
大道芸人の演技が終わると、大抵の見物人はさっさとその場を離れてしまうが、それでは何にもならないのだ。芸に堪能出来たら投げ銭をして欲しいと芸人達は思っているけれど、投げ銭をする行為そのものに抵抗があるのだろう。

投げ銭をしたくとも何故か気後れして、それが出来ない日本人はホントにシャイだなあと思ってしまう。あまり小銭過ぎても周りの人の目があるし、大きな金は出したくないと考えているうちに面倒臭くなって、「いいや、いいや」と思ってしまうのだ。
芸を楽しんだと言うのに、小銭どころか有り難うの一言も言わずに、そそくさと立ち去ってしまうなんて、なんて奴だと自己嫌悪に陥るけれど、それもほんの数秒の辛抱だと咄嗟に頭脳が働くのだ。その場所を無事脱出してしまえば、
「やれ、やれ」と肩の荷がおりる。

考えてみれば、私も今日は未だ一銭の金も出していないから、まさに平均的日本人の部類に入る。
世界の大道芸人を見ていると、技の上手さは別にして、話術ではやっぱり日本人より外国人の方が上手い。人情の機微を良く捉えたセリフが多く、会話の間合いも上手いから、見物人を飽きさせないし、その上、表情が豊かでサービス精神も旺盛である。

それだけの努力をしている芸人の報酬が、僅かな投げ銭だけで済む訳はないのだが、引っ込み思案の日本人が相手では、濡れて手に粟は望むべくもないから、さっさと帰国した方がいいだろうと私なんかは思ってしまう。
でもさ、彼等は人々を喜ばす為にやって来たのであって、金儲けにやって来たんじゃないさ。きっと、きっとそうだよ。あはは!(虚しい笑い)                                               
                                                                                                                        (完)
脱稿日: 2000/04/23.084

                   次ページ へ   目次に戻る   Top へ   My Topics へ