2008/11/23.135       マンボウの作文                                                                                                               

                                                                                                            独身君

                                      独身君は未だ独身か? 


彼はいつもの通り、電線からお隣の屋根に降り、瓦の上をヨチヨチ歩いてから、が家のサルスベリの枝にパッと飛び移った。
そこで暫くの間、首を伸ばしたり縮めたりして、辺りの様子を観察している。
彼が一番警戒しているのは野良猫で、我が家の庭にも、時々ブヨヨンと太った狸のような面構えの野良猫がやって来る事を知っているのだ。そのブヨヨンさえいなければ、我が家は独身君の天国である。

独身君と言う名前を付けたのは私で、もう、かれこれ一年近くそう呼んでいる。 彼がオスのキジ鳩だと言う事は疑う余地はない。何故なら、彼の縄張りである我が家に、よそのつがいのキジ鳩がやって来た時の、独身君の猛烈な体当たりを見れば、彼がオスだと言う事は明らかである。

侵入者のよそ者は、最初から戦闘意欲が欠けているので、勝負はあっけなくついてしまう。その時のよそ者は、独身君よりは体が大きなオスのキジ鳩だったけれど、独身君の敵ではなかったのだ。
よそ者は二、三度羽と羽をぶつかり合わせて戦ったけれど、独身君の勢いに押され、最後は独身君の体当たりであっけなく片が付いた。 オス同士の戦いを目の前で見ていたメスも、彼氏が敗北するとさっさと飛び立ってしまった。

「あら、負けちゃったわ。しょうがない人ね。もう知らない。あんたなんかおさらばよ」
なんて言っているのかも知れない。
「なに言ってんだよ。俺だって、ホームだったら負けないぜ。頼むよ。戻って来いよ」
人間にも、こんなカップルがいる、いる。僕の周りにもワサワサいる。 尤も、最近は、アウェーならずとも、ホームでだって戦わない柔な男性が多くなったので、代わって、女性が戦わなければならないケースが増えた。世の中も大分変わったものだ。

僕が入社した昭和38年頃は、仕事上の対立で先輩後輩に限らず、度々喧嘩に近い言い争いをしたものだ。それほど職場は殺気立っていた。けれども、それから33年経って、私が退職した平成八年頃は、会社の雰囲気もすっかり様変わりして、社員は争う事のない良い子のマニュアル至上主義集団に化けてしまったのだ。その上、環境ホルモンとかの影響で、オスのメス化、メスのオス化が進んでいるせいか、男性はめたらやたら大人しく、女性がめたらやたら元気になった。
人間社会もそんな反自然的自然界に歩調を合わせたと言う訳か? 問題だなあ!

話が飛んでしまったけど、そのメス化したようなオスのキジ鳩を縄張りから追い出すと、 独身君が意気揚々と戻って来たのである。それ以来、我が家の庭は彼一人の天国になっていたのである。
サルスベリの枝から、ひょいとガーデン・デッキの上に飛び降りた独身君は、それでも辺りに気を配りながら、リビング・ルームで新聞を読んでいる私を見てヨチヨチと歩いて来る。

「オッ! いたぞ、いたぞ、おいらの朝飯をくれるオッサンが」 なんて言っているのかも知れない。
私がペット屋さんで買って来たトウモロコシを一粒、部屋の絨毯の上に投げると、サッシの敷居を越えて部屋の中まで入って来る。
「あら!よして!汚いわよ。その足。シッ!シッ!」
その様子を見ていた妻の冷ややかな歓迎も物ともしない独身君。
「失礼しちゃうな。僕の足のどこが汚いんだ。足の裏を見た事もないのにさ。もっと物事は合理的に考えて貰いたいな」

私が餌の入ったタッパーを見せると、なんと、彼はテーブルの上に飛び乗ったのだ。
「オイ、オイ! かみさんにどやされるぞ」 私の忠告など屁のかっぱである。 だけどここまで来れば、彼が家族の一員だと言う事を認めない訳にはいかないではないか。

先日も、私が大工仕事をしている最中にやって来て、作りかけの作品の上をズカズカ歩き回り、餌を貰うまでそこを動かないのだ。勇気があると言うのか、厚かましいと言うのか、兎に角、恐さ知らずの独身君は偉い。 図鑑によれば、キジ鳩はハト科の留鳥で、日本全国いたる処にいるらしい。
お寺や公園で見掛ける土鳩と違って、彼等は群で行動する事はない。繁殖相手を見つけるまでは常に単独で行動するらしいのだ。そこが偉い。つまり、自分一人の判断で世の中を渡っている一匹狼なのだ。

キジ鳩が街のベンチャー企業の社長なら、土鳩は大企業に群がるサラリーマンみたいなもので、どちらが偉いかと言うと、理屈抜き、計算抜きで圧倒的にキジ鳩の方が偉い。
群れに依存しても守れない命を、自分一人の力で守っているからだ。

「ちょっと、ちょっと! 部屋まで入るのは危ないんじゃないの? ほら、あの嫌みなオバハン、ピカピカ光ってる包丁なんか持ってるしさ。ゴロッポ〜!」
「ホントだな。ちょっとヤバイからこの辺りでオッサンの餌を待つ事にしようか。ゴロッポ〜、ゴロッポ〜!」
この場合のゴロッポ〜はワイワイ、ガヤガヤの談合である。 サラリーマン根性旺盛な土鳩なら、こんな会話を交わすに違いない。

ところが独身君は違う。
「深入りは危ないかな? だけどさ、あのトウモロコシの味はどうだ。あんな旨い物は此処でしか喰えないし、イッチョ、冒険してみるか。それにあのオッサンなら、信頼出来そうだしさ」
イッチョ、イッチョの冒険野郎の独身君は紛れもないベンチャー魂の持ち主なのだ。だから、私のようなスポンサーがつけば、大儲けが出来るし、サラリーマンのように一生貧乏暮らしをする事もない。 ちょっと、言い過ぎかな?

でも、スポンサーから見れば、可愛いのは断然ベンチャー型の独身君である。
ワイワイ・ガヤガヤ・サラリーマン型土鳩はどうも可愛くない。 彼等を良く観察すると、どうもスポンサーを信用しない嫌いがあるし、ここが問題なのだが、仮に勇気のある仲間がいると、そいつを犠牲にして我が身を守ろうとする狡猾さが見えるのだ。独身君にはそんな狡猾さはない。
あるのは勇気だけで、人間とも一対一で堂々と勝負する。

「一か八か、俺の命をあのオッサンに賭けてみるか」 命を預けられた私の方も、
「そんじゃ、トコトン面倒みるか」と言う事になる。 独身君はどうやってスポンサーの私を認識するのだろうか? 過日、私が駐車場の門を開けていると、パタ、パタッと独身君が舞い降りて来て、私と目と鼻の先の門扉の上にとまったのだ。近くの電線にでもいたのだろうか?

私は慌てて庭に回り、餌の入ったタッパーを持って来た。私の手のひらに乗って餌をついばむペットのような独身君。 早く嫁さん探して来ないかな。と思っていたら、なんと、彼女を連れて来たのだ。
彼女は独身君が、私の手のひらからトウモロコシを啄んでいるのを見て、びっくり仰天したような顔で見ていたけれど、遂に彼女も決心したようだ。

「ワタシもあのオッサンに命を預けてみようかな?」 それと察した私が、道路にトウモロコシをばら撒いてやると、こわごわとトウモロコシを一粒ついばんだのだ。
けれども、彼女の勇気もそれが限界で、尻込みしながら私の顔をチラッと見ると、慌てて飛び立ってしまった。あれ以来、彼女の姿は見ていない。 こんな冒険野郎に付き合っていたら、命が幾つあっても足らないとでも思ったのだろうか? 独身君は未だに独身である。     
                                                               
                                                                                                                           (完)
脱稿日: 1999/12/08.051

            次ページ へ     目次に戻る     Top へ     My Topics へ