2008/07/30.121       マンボウの作文                                                                                                                

                                                                                                     みなとみらい夜景          

                                           下手の横好き


芸事をやっている人がいるとしよう。
その人に「お上手ですねえ」と言ったとしたら、その人はなんと言うだろうか? 
「いや〜、下手の横好きですよ」と言うかも知れない。謙遜しながらも、ちょっぴり嬉しい気持ちが現れている。そもそも横好きってなんだろう? 横があるのなら縦もあるのだろうか?
もしやと思い辞書を引いてみたけど、縦好きと言う言葉は何処にも見つからない。まことに残念。あれば大発見だったが、天は私に味方をしてはくれなかった。

さて、その良く分からない私の下手の横好はと言うと作文である。作文に興味を持ったのは、定年退職の前後から書き始めた自分史のような小説が無事刊行され、一段落ついた時だった。本来、飽きっぽい性格から、日記が長く続かず、それならと、気の向いた時にだけ書けばいい作文を書き始めたのだ。
書き始めて直ぐに分かったのは、私のボキャブラリーのなんと貧しい事。
慌てて神田の古本屋街に出向くと、今まで開いた事もない広辞苑を買って来た。辞書を買ったからと言って、いい文章が書ける訳ではないが、分厚い辞書を机の上にデンと置いておくだけで、作文する意欲が湧いて来た。

けれども、いい題材を見つけても私の貧しい国語力では、適当な用語が浮かばず、広辞苑は疲れた時の手枕の代わりにしかならなかった。作文の内容にしても、発想が貧弱で、その上新鮮味がないときているので、自分で読んでいても嫌悪感に陥るだけである。
そんな作文を人様にお見せする事など出来る訳はないが、最近、私は時々気が置けない友人だけにその拙い作文を送らせて貰っている。送られた方は迷惑しているに違いないが、友人だからその位の迷惑は仕方ないだろうと、勝手に思っているのだ。

たまには、面白かったよと、言って来る心優しい友人もいるけれど、私が読んでもちっとも面白くないから、間違いなくお世辞である。慰めてくれるのは有り難いが、通り一遍のお世辞なら止めて貰いたいものである。
面白いと言って来る友人は、大抵が作文の中に、自分に関係のある話しが出て来るからである。
そんな作文なら、誰だって興味が湧くのは当たり前。下手な作文でも面白い話しになってしまう。

お世辞と思うと毒にも薬にもならないが、本当の事を言われると、ズキンと心臓が鳴る。
先日、或る友人に作文を送ったところ返事が来た。面白かったが今一つ話しに展開がないと言う。私が一番気にしている事を率直に指摘される事は嬉しい。けれども、そんな事は私だって百も承知なのだ。
なんとかして、彼の言うように話しに展開をつけようとしているのだが、如何せん才能の無さで、結局はメリハリに欠けたノンベンダラリとした作文が出来上がってしまう。

私が面白くないと思っている所以はそこにあるのだが、自分から進んで言う訳にもいかない。本当の事を指摘されると一時は落ち込んでしまうが、少し時間が経つとファイトが湧いて来る。
「よ〜し! 今度こそ面白い作文を書いてみせるぞ!」となる。下手の横好きとはこんな人を言うのだろうと思う。

私が作文に取り組むのは雨の日か、夜寝る前の一時である。雨の日は一日のうち大半をパソコンの前で過ごすが、作文の題材を考えるのはそう簡単なことではない。折角書き始めても途中で文章が続かず、丸めて紙屑入れの中にボツにしてしまう事の方が多い。運良く完成されたとしても、作文は最後はファイル入れの中にボツ。いずれにしてもボツになる宿命を背負っているのだが、その中のほんの一握りの作文が友人達に迷惑をかける事になる。

下手な横好きには随筆風の綺麗な文章などは絶望的なので、言いたい事が言えるエッセイ風の作文を心懸けているのだが、それすら、なかなか難しい。能力不足は勿論だが、決定的なのは私が怠け者だという事である。それに加えて、私が年を取ったと言う事があるかも知れない。
机に向かうと直ぐに眠くなったり、椅子に座っているだけで疲れてしまったり、作文を書こうとする意欲が今ひとつ弱い。机に向かってもテレビをつけ、面白い番組があると作文どころではなくなる。これでは下手の横好きすらも危ぶまれる。ちっとも熱心ではないからである。

その事に熱心なのに、ちっとも上手にならないと言うのが下手の横好きである。熱心にやったとしても下手くそなのに、熱心にやらないのであれば、私の作文はかなりの悪文で、友人が迷惑するのは当たり前である。大体、下手の横好きと謙遜する人の中には、本当は自分でもそれ程下手ではないと思っている人が多いのではないのだろうか?
気持ちにゆとりがないと、言えない言葉のような気がしてならない。

「いやいや、下手の横好きですよ、ハッハッハッ!」なんて言われると、余裕だなあ、と思う。
私にはそんな余裕はないが、ふと気がつくと神経を集中させてパソコンのキーボードを叩いている時がある。そんな時の私は、あらゆる雑念を排除して夢中でキーを叩いているのだろう。
頭の中で構築された文章を、目に見える形にすると言う作業に全神経をフル回転させている時間は、間違いなく私一人だけの自由な時間である。

普段気になる事や心配事などは一切入り込む余地がない。自由な時間を持とうとしてコーヒーなど沸かし、テラスのガーデン・チェアに坐り、花木を眺めてみても、気になる事を忘れ去る事は出来ない。
むしろ、そんな時ほど、気になる事が次々と浮かんで来てしまう。これでは自由とは言い難い。
夢中で作文している時と似たような自由は過去にもあった。
真っ暗な押入の中でフィルムを現像していた時や、妻と喧嘩して鬱憤晴らしに帆船模型を作っていた時である。どちらも深夜、ほとんどの人が寝静まった時間帯であった。

夢中になれる時は他にもある。ちょっと風の強い時に乗るヨットである。この時は一瞬たりとも油断が出来ない。ヨットがひっくり返らないように細心のシート捌きが要求される。時には強風に煽られて危うく転覆しそうになる。ヒヤリが重なると冷や汗がタラタラ、喉がカラカラになってしまう。
こんな時は雑念が入る余地など全くないから、自由を満喫している事になるのだろう。
夢中で何かをやっている時に自由を満喫出来るのであれば、下手の横好きも満更ではないのでは? 

友人の迷惑も省みず、今日もせっせと作文しよう。いささか自分勝手ではあるが、滅多には巡り合えない数少ない自由への扉を、むざむざ閉めておく手はない。
そして何時かは、友人に迷惑をかけない面白い作文を一篇でいいから書いてみたい。
それが私の生き甲斐になっている。                               
                                                                                                               (完)
脱稿日: 2001/11/12.167

                  次ページ へ   目次に戻る   トップ へ   My Topics へ