2008/04/10.110       マンボウの作文

                                                                                                    メジャーのイチロー  

                                     プロ野球がピンチ


日本のプロ野球が今ピンチだと私は思うけど、貴方はどう思いますか?
「何がピンチなの?」と暢気な事を言う人には無駄な質問かも知れないな。
プロ野球に全く興味がない人か、プロ野球が好きでも、勝った、負けたと勝負にだけ拘る熱狂的なファンのどちらかだろうと思う。

興味がない人は論外としても、今の日本のプロ野球に、なんらの危機意識も持たないで観ていられる人は、ホントのファンとは言えないだろう。ホントのファンが一度でもいいから、衛星放送でメジャーの試合を観たら、
「う〜ん! そう言えば、何かが違うなあ?」と思う筈。
いいぞ、いいぞ。 貴方がそこまで気がつけば、日本のプロ野球がピンチだと言う私の意見に、賛同してくれるのは時間の問題ですね。

何かが違う? その何かとは何だろう? そうなんです。真剣さが全然違うんです。
つまり、日本のプロ野球には、勝負事の根幹である真剣さというものが足らないのだ。もしくは、観ている人に足らないと思わせてしまうのだ。何故か?
そう、日本の選手は試合中に度々白い歯を見せるのだ。メジャーの選手にはそれがない。

勝負事は全力を尽くして勝つか、負けるか、観ていてそこんとこが面白いのだ。
なのに、未だ勝負がついていない試合の途中で、選手が白い歯を見せて笑うとは何事か。
ホームランをかっ飛ばして逆転でもすれば、思わず嬉しくて顔が弛むことはあるだろう。けれども、そんな場合でも、絶対に笑顔を見せてはいけないのだ。だって、未だ試合は続いているのだし、プロならホームランを打って当たり前と言う顔をしなければならないのだ。 笑うなんてとんでもない。

日本のプロ野球がつまらないのは、真剣さが足りないからだと言うのに、真剣にやろうとしない監督やコーチの責任も大きい。打者がホームランを打つ度に、監督以下全員がダックアウトから出てきて選手を迎えるし、点を取れば取ったで、サヨナラ勝ちでもしたようなお祭り騒ぎをする。
おい、おい! 未だ試合は終っていないんだぜ。それにお宅のピッチャーは、何時打たれてもいいような乱調だと言うのにさ。

案の定、その裏に投手が滅多打ちされて、ホームランも殊勲打もフイになってしまう。
ベンチはさっきまでのお祭り騒ぎは何処へやら、お通夜のようにシュンとなってしまうのだ。あまりに大きな落差に、観客も一瞬少年野球を観ているのかと勘違いしてしまうほどの幼稚さである。

メジャーの試合でそんな光景は見たことないよ。ホームランを打っても、ただ黙々とベースを回って来るだけで、日本の選手のように派手なガッツポーズをしたり、飛び跳ねて喜ぶなんて、そんなみっともない事をする選手はいないよ。殊勲打を打った選手がベース上で、味方のベンチを指差して、
「どうだ見たか!俺の打棒を!」と言わんばかりのガッツポーズの繰り返し。

打たれた相手側のピッチャーの心情を思いやる気持ちなどサラサラなし。相手だって同業者じゃないの。打たれれば来年の年俸にも影響して、奥さんが家計のやり繰りに苦労するかも知れないんだぜ。ちっとは同情してやってもいいんじゃないの?自分がその立場だったらどう思うかぐらい考えなくちゃ駄目だよ。小さなファンも観ている事だし。

監督も監督だよ。監督ってのは、元々人の上に立って取り締まったり、指導、管理をする事がお仕事じゃなかったの? 取り締まりはおろか、指導も管理もしてないのと違いますか?
選手を野放しにしてるんだもんね。それどころか、選手の機嫌を取るような事してるよ。そうする事が選手の操縦法だと考えているんだろうが、間違いだね。

選手に擦り寄ったり、オベンチャラ言っても勝てる訳ないでしょうが。甘やかされた選手の中には、外野に飛んだ打球を抜かれるのが怖くて、全力でボールを追わずに、簡単にヒットにしてしまう人がいるよ。あれでプロなのかなあ?たとえ捕球出来ずに後ろに逃してしまっても、他の選手がバックアップしているんだから、一か八か思い切って突っ込んで捕球すべきなのに、抜かれるとみっともないからと、ワンバウンドさせて易々とヒットにしてしまうのだ。それこそ、みっともないぜ。

監督や選手ばかりが、みっともないのではないね。審判もみっともない。
キャッチャーが捕球して投手に返球し終えたあとに、ストライクのコールをしているアンパイアがいるよ。しかも、正面向かってコールするのではなくて、横向いてコールする。なんだい、ありゃ? 格好をつけているのは分るが、あれでは間が抜け過ぎて見ちゃいられない。

本来、キャッチャーが捕球した瞬間にコールすべきなのだ。アウトやセーフの判定を不服として、執拗にクレームする監督や選手のスポーツマンらしからぬ態度は、まるで駄々をこねるガキのようで見ていて見苦しい。
そんな連中にいちいち対応している自信のない審判も気にいらないな。自ら下した判定には問答無用の態度で接して貰いたいものだ。

日本のプロ野球がつまらないのは、力、スピード、真剣さが不足しているからだが、メジャーの選手に比べ大分差のある身体能力の不足には、精神力で補わねばならない。それなのに、一番劣っているのがその精神力なのである。相手に向かって何くそという闘争心が見えない。真剣勝負のさなか、打たれたり、エラーをしたりすると、照れ隠しに笑っている選手がいる。私はそんな姿を見ると、みっともないを通り越して、怒りさえ覚える。
なんで、笑ったりするねん! メジャーを見習って、もっと真剣にやってくれ! 

仮に、監督や選手が真剣にやったとしよう。それでもつまらないのは何故だろう?
団体で画一的に応援するファンの存在である。何で球場側はあんなワンパターンの応援を許すのか?自然発生的に湧き起こる応援こそ球場の魅力だと言うのにだ。プロ野球をこよなく愛するホントのファンにとっては、あれは相当に迷惑な行為だと言う事を球場側は知って欲しい。

他にもある。打たれたピッチャーが交代する時に、ブルペンから救援に、向かうピッチャーがオモチャのような車に乗って登場するのもみっともない。メジャーの投手はブルペンから駆け足でマウンドに立つ。
「よし! 俺が止めてやるぞ!」 とい闘志が伝わって来るのだ。駆けて来ることで、ウォーミングアップにもなると言うのに、大の男が女の子の運転する車に乗って来るなんて、ホントにみっともない。

それでも、一つだけ日本の選手がメジャーの選手に勝る事がある。年俸契約の交渉を、代理人を立てずに自分でやる選手が多いという事だ。鰻上りのメジャーの選手の年俸は、代理人の欲望と比例する。だから、選手の技量は必ずしも年俸と一致しない。高額年俸の選手が増えて球団経営を圧迫すれば、子供達の夢を失わせる事態になるかも知れないのだ。

アメリカ人の好きなフェア・プレーの精神は、一体何処へ行ってしまったのだろうか?
メジャーの試合も、いずれはつまらないと思う時が来てしまうのか?
メジャーもそこんとこは、もっと真剣にやってくれないと困るんだけどなあ。

                                                                                                                  (完)
脱稿日: 2003/05/29.226


                       次ページへ   目次に戻る   トップへ   My Topics へ