2008/02/10.104       マンボウの作文                                                                                                                     

                                                                                                      祭りに来た子供達

                                                 叱 る


散歩から帰って自室に入るとファックスが一通来ていた。
朝日新聞の切り抜きを弟が会社のファックスを利用して送ってきたのである。最近の大人は他人の子を叱らない、もしくは叱れないと言う内容の記事で私にも頭が痛い、あまり貰いたくないファックスである。
弟が何故こんな記事に関心を持ったのか分からないけれど、恐らくは、人生五十年も生きると、ふっと考えるだけのゆとりを持つコツでも会得したからだろう。

他人の子は勿論、自分の子さえ叱らない、もしくは叱れない親がウヨウヨいる。無理して叱ることもないが、咄嗟の非行を目の当たりにして、叱ると言う当たり前の事すら出来ない大人が氾濫しているのだ。
子供を必要以上に甘やかす親は論外として、善悪を親自らが区別出来ないか、出来たとしても、どうやって叱ったら良いのか分からないのだ。それに、叱ると言う行為そのものが、かなり子供の感情を傷付ける事だし、叱る以上は効果がなければ叱った意味がないので、一瞬躊躇してしまう。そんな親の下で育った今の若者達は、叱られた事がないから、自分達の行為はすべて許されると勘違いするのだろう。

先日、高知県でこんな事があった。成人式の式場で知事が祝辞を述べていると、二階席にたむろしていた茶髪の若者達が、奇声を上げて妨害に及んだのである。あまりのひどさに知事は祝辞を中断して一喝した。
「静かにしなさい!」すると驚く事に若者の一人が、
「お前こそ静かにしろ!」とわめき返したのである。知事はしばらく間をおいてから、
「そこの連中を会場から出して下さい!」と二階席を指差して大きな声で怒鳴ったのである。
「お前が出て行け!」またしても若者からの暴言が飛ぶ。
「君達は出て行け!」知事がついに爆発した。
それでも、叱られた若者達はケラケラ笑っているではないか。何という傍若無人。

他にもあった。島根県の知事が祝辞を述べていると、数人の若者が演壇に駆け上がって、知事の目の前でそれぞれがクラッカーを鳴らした。びっくりした知事が顔をそむけると、更に数発のクラッカーが顔めがけて投げられたのである。係員に追われた若者達は、キャッキャッとわめきながら壇上で逃げ回る、猿芝居を見ているような光景に唖然としたのは私だけではない。
その後全国の視聴者から寄せられた投書の数々は、彼等の行動に呆れたと言う内容のものばかりだったのだから。
誰からも叱られた事のない社会的に未熟な若者達が、そうした行動を取ったとしても不思議はない。
最初から妨害する目的で成人式に出席した訳ではないのは、彼等が羽織、袴に身を包んでいるのを見れば容易に分かる事で、単に彼等の無知が原因だと思うと、時代に流された彼等に同情する気持ちさえ起きてくる。

私がショックを受けたのは、そうした一部の若者に会場を埋めた同世代の若者達から、何の反応もなかった事である。ただ黙ってその場の光景を眺めているだけである。黙っていると言う事は彼等の行動を容認した事にならないか? だとすれば、奇声を上げたり、クラッカーを鳴らしたりした連中は行動部隊で、ただ黙って見ていた連中は後方部隊なのかも知れぬ。大人の常識に若者が反発する事はよくある事だけれど、こんな幼稚な反抗は見た事がない。一喝した知事にしても、こんな連中では一喝する価値がないと一瞬逡巡したに違いない。

礼儀や忍耐とは無縁の学校崩壊の中で、体だけ大きくなった現代の若者達が、喩え僅かな時間だとしても、知事の祝辞に耳を傾ける事が出来ないのは、代わり映えしない旧態依然の成人式が問題と言う人がいる。
けれども、人の話を聞くと言う人間として当たり前の事が出来ないだけの話であって、成人式のあり方云々とは関係ない事である。

こんな一部の若者達に社会の秩序を乱されては、大人の面目が丸潰れになるから、恥を忍んで知事は一喝したのである。後日、狼狽を働いた若者達が知事を訪れ、非を詫びたと言うニュースに触れて、やはり無知が原因だったのかと思うと暗澹たる思いがした。

以前は日本の子供達の学力は世界でも常にトップクラスだった。それが今は下から数えた方が早いほどの位置にある。何故勉強しなければいけないかと言う子供達の疑問に、大人達が答えられない結果である。
物質的に豊かになって求める物がなくなり、何事にも意欲をなくした子供達が、今度は人間の尊厳までもなくそうとしている。叱らない大人や叱れない大人の氾濫が日本の将来を危うくしている。

先日、私が乗っていたバスに、杖をついた腰の曲がった老婆が立っていた。
彼女が掴まっている手摺りの真横に、見て見ぬ振りの体の大きな中学生と思われる少年が平然と座っていた。少年はどんな気持ちで座っていたのだろうか? 公衆の前で老婆に席を譲る勇気がなかったのか。
それとも、老婆に席を譲るなんて、とんでもないと思ったのか。あるいは又、意地を張って自分の良心を殺してしまっていたのか。

恐らく、そのどれでもないだろうと私は思う。
少年は老婆に席を譲ると言う行為そのものに、何の意義も見出せないのだと思う。何故勉強しなければいけないのか? 何故席を譲らなければいけないのか?
大人達の明確な答えがないまま大きくなってしまった子供達こそ、いい迷惑かも知れないと同情しつつ、あまりに無関心なその少年に向かって、
「君!お年寄りに席を譲ってあげなさいよ!」ちょっと感情的になっているなと思いながら、私が言うと、
「・・・・」無表情のまま、無言で真っ直ぐ前を向いている。
彼に何を言っても反応は期待出来ないと私は即座に判断した。

何を考えているのか分らないこの手の少年は最近多く見掛けるので、私も戸惑いを感じていた。彼は無言のまま坐り続けると、次ぎのバス停で何喰わぬ顔で降りて行った。家に帰って妻にこの話をすると、
「馬鹿ねえ、今の若い子にそんな事注意すると刺されてしまうわよ」とたしなめられた。ホントだと私も思った。ちょっと諭しただけで命を落とす様な事にでもなったら遣りきれない。

諭すだけでも危ない時代に、叱るなどはとんでもない。社会や警察が守ってくれた昔と違って、自分の命は自分で守るしかない殺伐たる時代に、他人の事まで構う必要があるのだろうか?
そしてまた、何故人を殺してはいけないのか?こんな愚問にも、今の子供達を納得させる明確な答えが見出せないようでは、子供を叱る事などおこがましい。今の私の偽らざる心境である。

                                                                                                                  (完)
脱稿日: 2001/01/25.125

                    次ページへ     目次に戻る     トップへ    My Topics へ