2006/03/20.036       マンボウの作文                                                                                           

                                                                                                                                                                        
                                              
                                        ゴキブリ

ゴキブリを目の敵にしている人がいる。その人はゴキブリが恐ろしいと言う。
体が平たいから、家のどんな隙間からも苦にせず入って来るので、彼らに狙われたら、もうお終いだと言うのだ。なにもゴキブリの方で、侵入しようと企んでいる訳でもないのに、まるで、彼らが空き巣狙いのような言い方をする。

それに、たとえ入られても猫や犬のように、食卓のご馳走を失敬するような悪さはしないと言うのに許して貰えず、丸めた新聞などで思い切り叩かれてしまう。
それだけならまだしも、叩かれて仰向けにひっくり返っているゴキブリに、強烈な殺虫剤で体がヌレヌレになるまで、スプレーする人もいる。

そこまでしなくてもいいと思うのだが、ゴキブリ嫌いの人は決して妥協を許さないから、ゴキブリにとっては恐ろしい天敵と言える。実は私がその天敵で、自他共に認める大のゴキブリ嫌いである。
ゴキブリの方でも私が嫌いとみえ、私の前には滅多に姿を見せないけれど、好物のピーナッツなどをつまんで、一人ビールを飲みながらテレビを観て寛(くつろ)いでいると、窓際のカーテンの下を、さっと何かが横切る黒い影が目に入る。

途端に、私の体中のアドレナリンが噴出する。
あいつに違いないと咄嗟に身構える。それがたとえ目の錯覚だとしても、私の判断は揺らぐ事はない。
まずは近くにある新聞や雑誌をすばやく丸める。次に、こうした場合に直ぐに使えるようにと、決まった場所に置いてあるキンチョールのスプレー缶を取りに走る。勿論、敵の動きを見定めた上の事だ。
その頃は私の緊張は極度に達し、目はランランろ光るらしい。これは家人が言うのだから、嘘ではないだろう。

一度出合ったゴキブリは絶対に逃しはしない。けれど、それが目の錯覚の場合は厄介な事になる。
錯覚だから、実物は存在しないのに、親の仇を討つような調子で何時までも探す事になるから、延々と時間だけが過ぎて、その日にやらねばならない事が翌日回しにされる。

何もそこまでしなくてもと言う人がいる。一寸の虫にも五分の魂があるのだから、そんな残酷な事は止めろと忠告する。その事は否定しないが、でも、ちょっと待って欲しい。
私はゴキブリを虫と分類する事には断固反対する。ゴキブリはカラスの分身ではないかと、時々思うからである。
人の気配には実に敏感で反応も早いから、とても虫とは思えないし、人間の食べ残しを餌とする事もカラスと同じではないか。

ゴキブリは何に反応するのか分からないが、私がそっと新聞を丸める時はじっと動かないでいる。
長いヒゲを上下左右に動かして、何か戦略を練っているようにみえる。
敵が丸めた凶器の素材は何か?武器の長さはどのくらいか?敵の頭脳や運動神経はどの程度のものか?
等などが、彼の頭の回路にインプットされているのだろうか?
それによって逃げ道や、どの位のスピードで逃げれば良いのか、判断しているに違いないのだ。

私がゴキブリを怖れるのは、彼らが羽を持っている事だ。
逃げ切れないと思ったら、屋外へ飛んで逃げてくれればいいのだが、なかなか飛ばない。
人を馬鹿にしたような鬼さんこちらをして、しばらくは私と鬼ごっこを楽しんでいる。そして、絶体絶命となると、あの真っ黒な羽を広げて突然飛ぶ奴がいる。

以前私が追い駆けたゴキブリは、私に追い駆けられる前にいきなりパタパタっと飛んで、私の肝を冷やし、その上、何を思ったのか、一度窓から出て行った筈なのに、再び家の中に舞い戻り、危うく私の顔に衝突しそうになった。あの時ほどパニックに陥った事はない。
そんな事があって以来、ゴキブリは飛ぶという意識が強く残り、うっかり近づく事さえ出来なくなってしまった。

先日、ゴキブリを台所で発見した時も、丸めた新聞を振り上げたまではいいのだが、ゴキブリまでの距離が遠く、打ち下ろせないでオロオロしていると、妻が私から新聞紙を取り上げ、いきなりゴキブリに一撃を加えた。
不意を突いた戦闘開始である。
普段、滅多には光らない私の目はランランと輝き、体内の血は体中を駆け巡り、体は硬直する。

妻がゴキブリを追い駆けている間に、私は急いでキンチョールのスプレー缶を取りに走った。
戻ってみると、ゴキブリがユーティリティーに逃げ込んだと、妻が涼しい顔で言う。
洗濯機の裏か、夏には使わない電気絨毯が入ったダンボール箱の後ろか、或いは古新聞紙を入れたラックの陰か、急にゴキブリの姿が消えてしまったらしい。

私はスプレー缶を握りしめたまま、息を殺してゴキブリが現れるのをじっと待ったが、敵は姿を現さないのだ。
耐え切れなくなった私は、ゴキブリが隠れていそうな隙間という隙間に、決定的とも思える大量の殺虫剤を噴射した。それでも出て来ない。既に何処か安全地帯に逃げ込んでしまったのだろうか?

焦った私がダンボールやラックをガタガタ揺らしてみたが、何の反応もない。ひょっとしてと思い、私は首をすくめて怖々(こわごわ)と天井を見上げた。一瞬、ゴキブリが落ちて来るのではないかと、冷や汗がどっと出た。
気を取り直して待つ事10分。ダンボールと壁の間から、あの油を塗ったようなテカテカと黒光りする大きなゴキブリが、ヨタヨタと這い出て来たのである。

「やったぞ〜!」私の口から勝ち鬨の雄叫びが上がった。
考えて見れば、まことに残酷な事だと思う。ゴキブリは生きるが為の食料を求めて入って来ただけで、私と闘うために侵入した訳ではないのだから。仰向けになって苦しんでいるゴキブリに、なんと言い訳して良いのやら。
私はそのゴキブリを割り箸で掴むと、庭に小さな穴を掘ってそこに埋めた。五分の魂が安らかに眠るようにと、私は小さな声で独り言を言った。

私にこんなにも嫌われたゴキブリは本当に気の毒だけれど、嫌った私も気の毒である。
五分の魂を粉砕した私に、悔恨の情が稀薄だからである。
この世にゴキブリなどいなければ、こんな事にならずに済むが。

                                                      (完)
脱稿日: 2000/11/02.110

                   次ページへ      目次に戻る      トップへ     My Topics へ