2005/11/10.023       マンボウの作文

                                                  モヤシ麺の喜楽                                                                                                                                                                                             生野菜


妻は生野菜を良く食べる。
朝食にトマトやレタス、それにキャベツなどをいっぱい盛ったボーンチャイナの白い皿をテーブルに乗せる。ドレッシングはさっぱり系のイタリアン・ドレッシングを使う。
私の目の前にも同じような皿が出る。それを見ると私はちょっと憂鬱な気分になる。

以前はそれほどでもなかったが、ガンの手術で胃の三分の二を切ってしまった頃からは、何故か分からないが生野菜が苦手になっていた。それでも、トマトは何とか食べられる。
元々、フルーツが好きなので、甘いトマトは野菜と思っていないからだろうか。

一番苦手なのはレタスだ。妻は美味しいと言うが、私はちっとも美味しいとは思わない。
紙を食べているようで、味も素っ気ない。嫌いだと言うと、妻はいつも不機嫌になる。
こんな美味しい物がなんで食べられないのかと私を責めるのだ。

妻は手術したあとの胃の変化を、私の気のせいだと思っている節があって、その度に私は嫌な思いをする。
けれど、妻の機嫌を損ねるのも困るので、ヤギの心境になって目を瞑って仕方なく食べる。
私は以前、美味しいなと思ったレタスを食べた事があった。

花の好きなボランティア仲間が家庭菜園で育てた有機栽培のレタスである。
ボランティア活動で汗を流したあと、みんなでその人の家で酒を飲もうという話になった。
飲む前に、そんじょそこらのレタスとは違う美味しいレタスを食べさせるから、良く味わってみろと彼は豪語したのだ。
甘い!確かに美味しい。スーパーで買っていたレタスとは比べ物にならない。
みんな同じ意見だったので、彼の顔も緩みっ放しである。
それで、美味しいレタスがあることは知っているが、そんなレタスは普段は手に入らないし、作るのも面倒だから、それっきり美味しいレタスにはお目に掛かっていない。

スーパーのレタスは何故美味しくないのかは、私にも薄々想像出来る。
弟が八ヶ岳の麓に住んでいた頃に遊びに行き、或るおぞましい光景を見てしまったからである。
弟の家は湖畔にあり、三方は青々としたレタス畑で囲まれていた。
或る日、弟が窓を全部閉めるのだと言う。爽やかな初夏の風が家の中を吹き抜けていたのに、どうしてだろうと訝った。

「今日は前の畑の消毒日なんだ。このあたりでは日程を組んで順番に消毒するんだよ」
暫くすると、大きな噴霧器を積んだ軽トラックがやって来た。中から頭から足首まですっぽり、カーキ色の消毒服を纏った農家の人が二人出てきた。顔には防毒マスクのような物をつけている。一人が車の荷台から太いホースを引っ張り出すと、噴霧器のスイッチを入れた。

ピッタリ閉めた二階の窓ガラス越しに、エンジンの音が小さく聞こえ出した。
農家の人は消防夫が消化活動をするような格好で、ホースの先をレタス畑の上に振り回し始めた。
霧状になった白い消毒液があたりをモウモウと立ち込めたのである。

私はその時の光景を忘れなかったので、その事も影響して、レタスが美味しく食べられなかったのかも知れない。私がレタスを好きでない事を知って、妻は最近はレタスに代えてキョウナをサラダの皿に乗せる。
以前、キョウナなら食べられると妻にちょっと言った事を覚えていたのだろう。
レタスよりはマシだが、キョウナとてあまり歓迎出来る野菜ではない。

キョウナはどちらかと言うと、鍋物に美味い野菜だ。
生で食べると葉の中央にある白いスジが噛み下せないで、何時までも口の中に残る欠点がある。
胃を切り取られ消化力が弱くなった私の胃では、ややもするとキョウナがそのままの姿で便器の中に浮いていたりする。それを見ると、ビタミン不足にならないかと心配になるが、今のように化学肥料で育てた野菜は、昔の有機農法で出来た野菜に比べて、栄養価が極端に落ちているので、取り越し苦労というものだろう。

レタスは嫌いでも、アスパラガスは好きだ。そのアスパラガスを生で食べる人はいない。大抵は茹でて食べるから生野菜とは言わないが、サラダの仲間入りをしている。
女性がサラダを好むのは美容にいいからだ。ビタミンが豊富だし、食物繊維は人間の消化酵素で消化され難いので、ダイエットには持って来いで、整腸にもいいと聞く。

肥満児に先に野菜を多く食べさせて、満腹感を覚えさせるのも理に適ったダイエットの方法なのだろう。
時々、サラダにバナナやリンゴなどのフルーツが入る場合がある。
その時はフルーツを最期に食べて口直しにする。
レタスやキョウナで青臭くなった口の中を、一気に解消してくれる消臭剤みたいなものだ。

比較的抵抗なく頂けるのは、生野菜の上に薄くスライスした塩気の利いた生ハムが数枚乗っているサラダである。その横にマッシュポテトが添えてあれば尚いい。
これなら、残さず何とか食べられる。

私が子供の頃は食堂のメニューにサラダ定食があった。サラダをおかずとして食べた。
サラダにはゆで卵の輪切りとマッシュポテト、それに表面がツルンとして半円状にカットされた硬いハムが必ず添えてあった。私はそのサラダの上に、ソースをジャブジャブ掛けて食べていた。ご飯にソースの味を浸み込ませて食べたから、結構おかずになったようだ。当時は卵やハムは貴重な食材だったから、そんなメニューがあったのだろう。

キューリもサラダの定番だけれど、キューリの好きな食べ方は、何と言っても糠漬けだろう。
夏は昼頃漬け込むと、夕飯までには食べ頃になっている。
妻は私が晩酌のツマミにキューリの糠漬けを食べるのを知っているから、毎日一本漬ける習慣が身に付いている。夕食前にホーロー引きの容器からキューリを取り出して、さっと水で洗い、庖丁で半分に切る。
半分はご飯のおかずに、あとの半分は酒のツマミとして丸ごとかじる。
シャキシャキした清涼感は、なんと表現すればいいのだろう。
その気になれば何本でも食べられるが、塩分を取り過ぎて胃ガンが再発したら大変だと思い、毎日一本と決めているのだ。

サラダには出来ないが、私が特に好む野菜はナスとネギ、それにモヤシ。
ナスは塩漬けにしても美味しいが、炒めたり天麩羅にしても美味しい。
スパゲティーにも良く入れる。つまり、どんな料理に使っても美味しいのだ。身欠きにしんと煮込んだナスは私の大好物なので、妻は良く作る。美味しいと言うと、妻は暫く間を置いてから、
「そうお〜。ナスは美味しいからね」と言う。
私が料理の味付けを褒めた事を妻は知っていて、照れ隠しにナスを褒める。

ネギ。すき焼きが美味しい。すき焼きにすると、私は牛肉はそこそこにしてネギを沢山食べる。ネギばかり食べていると、妻の分が無くなるので、あまり好きではないシラタキに箸をつける。
ネギは妻も美味しいと思っているに違いないのだから。
最近は安いネギが出回っている。包装紙を良く見てみると、中国産と書いてある。中国産は残留農薬がちょっと心配なので、買わないと妻は言う。だから、ついでにネギを買って来てと妻に頼まれた時は、私も原産地には神経質になる。

先日、はやまって中国産を買って来てしまい、妻に叱られた事があったので、それ以来、泥付きのネギを買っている。泥付きなら、国産物に違いないと考えたからだ。
泥ネギを庭の花壇の隅に寝かせ、その上から土を被せておく。料理に使う度ごとに取りに行くのは私の役目だ。
少量づつ抜いて、庭の散水栓で洗い、外側の薄い皮を一枚だけ剥(む)いて妻に渡す。

初めのうちは、それで良いのだけれど、2,3週間も埋めておくと、ネギが育ってしまい、外側の皮が食べられないほど硬くなってしまう。2枚ほど剥(む)かないといけないのだが、勿体ないので1枚だけ剥いて妻に渡すと、妻は無言でさらに1枚を剥いてしまう。最期になった泥ネギを抜くと、新しい根がしっかり生えている。
折角安住の地を得たのに、抜かれてしまうネギの気持ちを思うと可哀想になるが仕方ない。

モヤシの思い出は尽きない。盛り場をうろつき回っていた学生の頃、良く行った中華料理屋がある。
梯子した最期の店で、そこで決まってモヤシそばを食べた。
ガシャガシャと威勢のいい中華鍋の音が数分続くと、目の前のペンキの剥(は)げた赤いカウンターに、蒸気の立ったアツアツのモヤシそばが置かれた。豚肉のコマ切れが混じったモヤシが山のように積まれたそばを、フーフー言いながら食べた。何しろ、そばより多いモヤシを食べるのだから、食べ終わったあとは、口の中はモヤシの味が充満している。モヤシは熱の通し方が難しい。熱を加え過ぎても美味しくないし、生っぽいのはもっと美味しくない。その中間のシャキシャキした歯応えがモヤシの生命線なのだ。

先日、テレビのグルメ番組でその店が紹介されていた。
渋谷の道玄坂を上(のぼ)り、右に折れる狭い急坂を上る途中にその店はある。坂を上り詰めた先は、いかがわしい店もある旅館街なので、その急坂を上るのはちょっと恥ずかしい思いがしたものだ。
野菜に何の落ち度もないのに、ああだ、こうだと能書き垂れるのはこの辺で終わりにする。
野菜さん、ごめんなさい!

                                                         (完)
脱稿日: H.17/10/06.251


* 先日、35年振りに中学時代のポンユーとモヤシ麺の「喜楽」に行ってみた。
良く観察すると、モヤシの他に、タマネギ、人参、ニラが入っていた。それと油で揚げたニンニクのスライスが入っていたようだ。スープの味は抜群。昼時だったので、店の外で客が並んで待っていた。




                   次ページへ    目次に戻る   トップへ   My Topics へ