2005/08/20.015       マンボウの作文                                                                キクイモの花

                      
                                           ビールは舌の下で飲め


私がビールを飲む時は一気に喉を通す事はしない。
まず、適量の冷えたビールをゆっくりと舌の上に流し込む。次に舌を丸めてビールを舌の下に流す。
口の中全体にビールが行き渡ったところで、やおら飲む下す。
ホップの香りがツンと鼻をつくと同時に、ビール独特のあのほろ苦い味が脳天まで突き抜ける。
ビールを口に含んで飲み下すまで、時間にして2,3秒と言うところだろうか。
思わず「美味い!」と溜息が洩れる瞬間である。

こんな旨い物を作ったのは、何処のどいつだろうと嫉妬心すら湧く。
兎に角、旨い。私の友人でビールをまるで水を飲むようにガブガブ飲む奴がいる。
飲んだ後に、「あ〜、美味い!」と言っているから、旨かったのだろうが、見ていてホントに旨かったのだろうかと余計な心配をしてしまう。
やはり、ビールはゆっくり味わいながら飲む事をお勧めしたい。

近頃では、発泡酒と言うビール紛いのアルコール飲料が持てはやされているが、麦芽の香りが乏しい分、値段が安い。そうは言っても、同時に飲み比べない限り、ビールとの区別がつかないので、瞬く間に大衆酒となってしまった。
私も専ら発泡酒ばかり飲んでいるので、ビールの味を忘れてしまった。
原料は同じでも麦芽の含有量が25パーセント以上ないと、ビールと言う名称は使えないそうだ。
ビールの売れ行きに危機感を持ったドイツなどのヨーロッパの国々が、日本のビール・メーカーが苦心して造った麦芽の含有量が少ないビールにクレームを付けた結果だそうだが、皮肉にもその発泡酒が売れ出してしまったので、思惑が外れてしまったと言うのが面白い。

夏の暑い日に、水代わりに飲むビールに多少の味の差があっても、消費者は安い方を選ぶと言う心理が働くからだろうが、実際はと言えば、麦芽やホップの量でどれほど旨くなるかを知って飲んでいる人はいないだろう。私がビールを舌の下で飲むのは、そんな微妙な違いを確かめようとする為の苦肉の策と言っていい。
舌の下には、ホップの苦味が分る神経が通っているかも知れないと思うからだ。

因みに、飲み方なんかどうでもいいと言う人は、ビールは止めて断然発泡酒にすべし。
ウィスキーや焼酎も旨いが、ビールほどの旨さはないような気がする。
ないと断定してもいいのだけれど、ウィスキー党や焼酎党に気兼ねしての発言だから、本音はやっぱりビールが最高と言い切るのが正しいだろう。

そんな旨いビールを飲むために、私なりのルールを作っている。
その日の過ごし方で、ビールを飲む資格があるかどうかを決める。一日をダラダラ過ごして何の充実感も無かった時は、当然ながら資格はない。
充実感が味わえる時とは、無心に汗を流して体が疲れ切った状態ながら、快い気分になれる状態を言う。
それは丁度、お百姓さんが何も考えずに朝から晩まで農作業に追われ、疲れた体で家路についた時の快さに似ている。

そう言う状態になれば、私の脳から飲んでもいいと言うシグナルが出る。
汗を流すと言う事と、クタクタに疲れると言う事が絶対条件になるから、旨いビールを飲むには何をすればいいのかを前の晩から真剣に考えないといけない。
どうしても思い付かない時は、夏の炎天下、妻の制止も聞かずに庭に出て雑草を抜いたりする。
それも真っ昼間を選ぶ。忽ち滝のような汗が流れて下着をぐっしょりと濡らすと、シャワーの後の至福の時間が待っているという按配なのだ。

「ビールを飲むために体を虐(いじ)めるなんて馬鹿みたい!」
妻は吐き捨てるように言うが、そう言う時の妻に内心では感謝している。普段は私の健康には無頓着の妻も、いくら旨いビールを飲むためとは言え、全身汗まみれになり、いかにも疲れ切った私の姿を見ると、さすがに心配になるらしい。

雑草抜きくらいでクタクタに疲れるのかと訝(いぶか)う人は、一度やってみるといい。
体が丈夫でどこも悪くない人でも、長時間しゃがみこんでいると相当に辛い。
私のような腰痛持ちはほんの数分ももたないから、立ったりしゃがんだりする回数が多くなる。
その上、貧血気味なので、立つたびに目がくらみ、周りの景色が見えなくなるハンデがある。
痛い腰をトントンと叩き、暫く休んでから再びしゃがみこむ。
自分でも馬鹿だなあ、と思う時もあるが、とことんやらないと気が済まない性質(たち)なので、小さな雑草も根から丁寧に引き抜くことになる。

雑草取りで一番苦労するのは芝生の中に生えるオオバコである。
根はしっかり土中深く伸びているので、芝生を痛めないよう小さなスコップで周りを掘り返して抜かねばならない。葉っぱだけ引っ張っても、葉が千切れるだけでとても抜けるものではない。
以前、庭の手入れを怠っていたら、オオバコが庭一面に繁殖してしまい、草原のような姿になった事がある。その時はシャベルで庭を掘り起こし、元気をなくした芝もろともオオバコを完全に退治してしまった。
それ以来、オオバコが生えると目の仇にして抜いているので、今はオオバコはほとんど生えていない。

ハハコグサにも手を焼く。一つの株から四方に伸びた先の根から小さな芽を出して、そこに根を下ろす。
だから、忽ちのうちに蔓延(はびこ)ってしまうのだ。
全くお手上げなのはドクダミである。白い根を四方八方地下一面に伸ばす。
茎が折れ易く、引き抜こうとしても根の上から千切れてしまうし、どの方面から根が伸びているのか分らないので、結局はスコップであたり一面の土を掘り起こす事になる。
庭の雑草は私に旨いビールを飲ませてくれる援軍みたいなものだ。

先日、そんな話しをボランティア仲間に披露したら、それなら、うちの雑草も抜いてくれと言う人がいた。
訊けば、彼の家の庭は我が家の2倍の広さである。
猫の額ほどの我が家の庭でさえ、雑草を抜く時は広い広いとこぼしているのに、そんな広い庭に入ったら、ビールを飲む事を諦めたほうがいいと思うだろう。
旨いビールを飲むには、それなりの体力がなければならないが、最近その体力が落ちて来たので以前と比べて疲れるのが早い。碌に雑草を抜かないうちに、すぐ体がクタクタに疲れてしまう。

それでも、旨いビールが飲めるのは嬉しいことだ。
私に二つの絶対条件を満たす気力があるうちは、旨いビールが飲めるだろう。
それが出来なくなったら、潔(いさぎよ)くビールを飲むのは止めようと思う。
汗も掻かず、クタクタにもなれないで飲むビールには、恐らく何の感慨も持てないと思う。
ビールは生きている証(あかし)を演出する自分へのご褒美に飲みたいものだ。
                                                      
                                                     (完)
脱稿日:2003/10/04.232

                                   
         次ページへ    目次に戻る   トップへ   My Topics へ