2005.05.10.005       マンボウの作文

                                                  シクラメンの小鉢                                                                                                           

                        ガン通り


妻の話では、我が家の前の通りをガン通りと、噂されているのだそうだ。
何故そんな恐ろしい名前がついたのかと言うと、ガンの手術をした人が通りを挟んで6人もいるからだと言う。数えてみると、確かに6人いる。
私の他に、お隣に1人、斜向かいに2人、さらに一軒おいて2人いる。
なるほど、これではガン通りと噂されても仕方ない。調べてみると、乳ガンが2人、子宮ガンが1人、胃ガンが2人、咽頭ガンが1人。
みんな、これから第二の人生を楽しもうとする世代の人ばかりである。それも、病気などには縁がないように見えた元気な人ばかりなので、ガンと聞いて近所の人達は明日にも自分がガンになるのではないかと心配したらしい。幸い6人ともまだ娑婆にいるから、最悪のガン通りにはなっていないようなので、少しはホッとしているけれど、汚名を着せられたことには変わりない。
誰が最初にガンの手術を受けたのか定かではない。普通の病気ならともかく、ガンと言うとイメージが良くないせいか、あまり話したがらないので、情報量が少ないからかも知れない。

なかには、ガンと聞くだけで凍り付いてしまう人もいる。だから、ガンと公言するには、ちょっとした勇気が必要なのだ。私は退院して直ぐに、懇意にしている裏のお婆さんに胃ガンだったと言った。
「まさか、あんた、ガンだったんじゃないでしょうね?」
冗談にそう言ったお婆さんは、ガンと告げられて口をポカンと開けた。
悪い事を訊いてしまったと一瞬後悔したらしい。
たとえ、ガンだったとしても、胃潰瘍と言って欲しかったと言う顔である。
ガンは恐ろしい病気だというイメージがあるから、本当だったとしても、自分からガンに罹ったという人はいないだろうと、高を括ったこともあるだろう。私にすれば何も隠す必要はないし、ガンと言っても、早期に発見された直径わずか3ミリ程度のガンだったので、再発などする訳はないとノー天気に構えていた。
むしろ、ガンなんかちっとも怖くないと言う事を何食わぬ態度で示してやりたかったし、世間の人の反応を見てみたかったのである。

「へえ〜、あんたガンだったの?でも、よかったねえ、早く見つかって!」
お婆さんはそれだけ言うのがやっとだった。
手術が無事終ったからと言って、ガンが完治したと言う保障はないし、もしかしてガン細胞が広範囲に流れてしまっていたとすれば、何時またガンの症状が表れるか知れないのだ。
そう思うと、それ以上余計な事を言わない方が無難だと判断したのだろう。
退院すれば時間と共に確実に回復する病気とは違って、そこには何時でも死が伴なう忌まわしい病気がガンだと言う固定観念が邪魔をするのだ。
ガンと聞くだけで、会話がぎこちなくなるのはその為である。

それにしても、ガン通りとは、いささか不名誉な名前を付けられたものだ。
我が家は新興の住宅地にあるので、街全体が規則正しく升目状になっている。マンションを横に倒したという感じの街である。通りを挟んで6軒ずつ12軒の家があり、その中の6軒にガン患者が出たのだから、確率としては確かに高いと言っていいかも知れない。
けれども、手術はしても6人全員普通に生活しているので、生存率は10割と言う事になる。
手術して5年が過ぎれば再発の危険は薄いと言う5年生存説から言っても、6人全員がクリアしている。
なのに、未だにガン通りとは如何なものだろう?

先の事は分からないとしても、一人の死亡者も出していないのに、ガン通りとはちょっとばかり酷すぎる。
出来たら、復活通りと改称してくれないだろうか?
でも、誰に頼んだらいいのだろう。そもそも、ガン通りと命名した人は誰なのか?
情報通でなければ分らない事を知っている人は誰なのか?けれども、それらしき人は見当たらない。

妻に誰から聞いたのか訊いてみると、斜向かいに住む乳ガンを患った奥さんだと言う。
では、その奥さんは誰に聞いたのだろう?
私がつけましたと名乗り出る訳はない。恐らく、ガンの手術をした6人のうちの誰かが自嘲気味に言ったに違いない。それなら分る。
「ガン患者がこんなにいたんじゃ、まるでガン通りじゃないか」
運悪く事故に遭ってしまったと言う感覚で言ったのだろう。ガンより恐ろしい病気はないから、手術をして生きていれば奇跡と思われても仕方ないが、当の本人は案外そんな風には思っていないものだ。
私にしても、ガンの手術のため入院して退院するまで、死ぬかも知れないと思った事は一度もなかった。
ただ早く手術を終えて、心配の種を取り除いて貰いたいとは思っていた。
だから、ガンは恐ろしい病気だと認めるにしても、生存している事が奇跡だとはちっとも思っていないのだ。

中には、「元気になって良かったねえ」と言ってくれる人もいるけれど、人間ドックでガン細胞が発見される前から元気だったので、何とも複雑な気持ちがする。
事情を知らない人がガン通りと聞くと、
「へえ〜、ガンで死んだ人がそんなにいるのか!」
と言う事になり、印象は最悪である。いくら家の前にパンジーやペチュニアのプランターを並べてみたところで、何の役にも立ちはしない。一度植え付けられたイメージが風化するまでは、相当の時間がかかるものだ。人の噂も七十五日で終ればいいと考えるのは、ちょっと甘いような気がする。
良い噂は直ぐに消えてしまうものだけれど、良くない噂は何時までも続くものだ。
人には自分とは関係ない悪い噂を、自分の幸せを計る尺度として長く記憶に留めたいと言う願望があるからだろう。
「ああ!良かった。ガンなんかにならないだけでも、私は幸せだなあ!」
それは丁度サーカスのピエロが、笑わせている人に幸せを与えるのと似ている。
「ああ!良かった。あんな変てこな人間じゃないだけでも、私は幸せだなあ!」

噂のガン通りは一体何時まで続くのだろうか?
長く続けばそれだけ沢山の人に幸せを与える事が出来ると思えば、まあ、いいか。
と寛容に考えたのはいいけれど、どうもすっきりしない。
だって、ガンの手術は一時のことで、今はみんなピンピンしているのだから。
                                                       (完)
脱稿日: 2002/12/19.209


              次ページへ   目次へ戻る   トップへ   My Topics へ